まじめんたる

モノ、コト、サービスについての体験を書いています

象印のスチーム式加湿器はとても快適

乾燥する時期になると、毎年どんな加湿器がよいか悩んでいましたが、ここ数年は象印のスチーム式加湿器で満足しています

そんな、自分にとっては最強の象印加湿器についてまとめました。

 

目次

 

加湿器の種類とは?

ざっくりこんな感じです。

象印は一番上のスチーム式です。

加湿方式 手間 加湿力 見た目 方式
スチーム お湯を沸かして蒸発させる
気化式 風などで蒸発させる
超音波式 振動で水を細かくして散らす

 

 

フィルター交換不要

加湿器で頭が痛いのがフィルターの交換です。

ランニングコストはかかるし、毎週の掃除も面倒だし。

その点、象印のスチーム式はフィルター自体がないので交換なし

掃除はクエン酸を入れて沸騰させるだけですからとても楽です。

 

蒸気がふんわり暖かい

気化式などは風で水分を飛ばすので、冷たい風が出てくるのですよね。冬場はそれが寒いのです。

逆に、スチーム式なら熱で蒸発させた湯気が出てくるので暖かく感じます

これは想定していなかったので嬉しい誤算でした。

 

パワフルである

ぼくは以前、紙のフィルターから直接水分を蒸発させるという気化式の加湿器を使っていました。

電気代も発生せず、手間もかからないので気に入っていたのですが、いかんせん自然の気化頼りだから出力が少なくて…。

そこでこの、お湯をバンバン沸かす象印の加湿器は、パワーの面でも画期的だったのです。

それに、適用範囲も8畳あるのが助かりますね

紙の加湿器の場合、大きさによりますが、せいぜい30センチ四方程にしか効果がなかったので…。机とか枕元だけの加湿でよいなら悪くないのですが…。

 

デメリットは?

そんないいことずくめの象印加湿器ですが、もう少しな部分もあります。

 

・デザインがシンプル過ぎるのでは?

→言ってしまえば「湯沸かしポットの給水口がないだけのもの」です。以前は他の形も出したようですが…。受けが良くなかったのかなあ。

なので、cadoなどのおしゃれ加湿器にはたまに心惹かれます。

 

・沸騰の音が大きい

→一定の時間ごとに再沸騰します。「ボコボコ」と結構な音が出るので神経質な方には向いてないかも。

 

・電気代が高め

→熱を発生させるので気化式よりは電気代がかかります。ただ、常に沸騰させるわけではないのでエアコン程心配する必要はありません。

 

もちろん、デメリットもないわけではないですが、気化式などを数種類使ってきた自分としては満足しています。

 

欲を言えば、デザインやアロマ機能プラスなどの性能以外の部分にこだわった機種も出たらいいなと思います。

現状、スチーム式加湿器はほぼこの機種一択なので。